和漢彩染を扱うようになって
かなり経ちますが、
検索してみると
取扱店意外と少ないですね。
新しく出来るサロンは
若いお客様がメイン層なので
最近の流行っている
ブリーチ(脱色)ありきの
ハイトーンカラーや
インナーカラーなどが
多いかと思います。
そうゆう染めの場合は
通常のアルカリカラーが
操作しやすいです。
和漢彩染は、カラーによる
ダメージの削減がメインの染料
なので、染めの優先順位が
アルカリカラーとは違い
ますので、お客様の層も
染めたいけどダメージ
したくない方や
グレーカラー(白髪染め)
の落ち着いた世代なので
扱うサロンも限定されるの
かと思っています。
染めのみの施術も
させていただいてます。
施術の流れは、
和漢彩染施術
↓
シャンプー
↓
シャンプー台での
トリートメント
もしくは
アウトバストリートメント
(流さないトリートメント)
↓
仕上げ
となります。