図書除菌機

読書好きなので
週2冊程色んなジャンルの書籍
を読むのですが、本がたまり
過ぎて、図書館も良く利用
しています。
昨日、予約していた本を
取りに下馬図書館に行くと
入口に「図書除菌機」が設置
されてました。

本を開いた状態で紫外線を
照射してページの中まで除菌。

消臭抗菌剤を循環させて、
ペットのにおいやタバコなどの
においとり。

本の下から風をあて、ページの
間に挟まったホコリ、髪の毛、
フケなどの除去。

が出来る優れものですね。
ネットで調べてみると、
小麦アレルギーのお子様の
お母さんが、
「小麦アレルギーだから、
もし、借りた本についていたら
と不安だったけど、これなら
安心して持ちかえれます。」

とゆうコメントもありました。
確かにうちの子供達が小さい頃
図書館で絵本を沢山借りてました。
二人共、肌が非常に弱かった
ので、その頃に図書除菌機が
あったら、使ってただろうなー

カテゴリーnews

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です