Loading...

書籍から髪の話(白髪染め) 切り抜き

大人の女性の服選びの第一人者
地曳いく子さんの
「若見えの呪い」
題名は怖いですが
内容はアラフィフ(私も)
アラカン
ファッション指南書です。

その中から白髪染めに
関するところからの
切り抜きです
最後の一文は流石ですよ。

「私達世代は白髪染めなので、
ヘアカラーしていますが、
何回も洗ってしまうと色味が
変わってしまいます。
根本も一ヶ月もすれば伸びるし
昔より持ちが悪いので、
まめにチェックしてください。

それから、白髪を隠すために
黒く染めすぎると、
根本の部分が伸びてくると
くっきり白くなってしまって
分け目から白いラインが
できて目立ちます。

そうするとかなり頻繁に染め
にいかなくてはならないから
一段明るくしたほうが境い目
が目立ちにくいしラクですよ。

次の美容院予約までに自分で
リタッチして染める場合も
明るめのカラーや
ヘアマニキュアなどにしておくと
プロが仕上げたいカラーに
影響しずらくてよい
みたいです。

髪のアップデートポイントは
「艶」と「清潔感」
「ボリューム」です。
そこさえおさえてヘアケア剤
を選べば大丈夫な気が
します。

ここまで、さすがです。

一つだけ僕の意見があります
次の美容院予約までに
自分で染める場合の
カラー剤は次回の染めに影響
の非常に少ない
カラートリートメントを
お客様におススメしています。

今回の一番大事な部分は
「艶」「清潔感」
「ボリューム」
これにつきますね。

hair Hello logo
hair Hello
  • 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-21 第2通南ビル2A
  • 03-3487-8600
  • Opening Hours 9:00 - 22:00
  • 定休日 火曜日・第3水曜日